出張授業 / 研修を依頼する
ReBitは小中高大/教育委員会/行政などで児童生徒学生/保護者/教職員/市区町村職員に、多様な性に関する出張授業/研修を実施しております。
<ReBitの出張授業/研修について>
■出張授業について
対象:小学生、中学生、高校生、専門学校生、短期大学生、大学生
目安時間:45分〜110分
形式:講師2名による講義型
お申し込み方法:以下の1つめのフォームよりお申し込みください
■研修について
対象:保護者、教職員、市区町村職員、市民
目安時間:90分〜120分
形式:講師2名による講義型
お申し込み方法:以下の2つめのフォームよりお申し込みください
■講師について
講師のご指名には対応いたしかねます。
授業の内容やメッセージ性に、講師による差異はございませんのでご理解ください。
■当日までの流れについて
2か月前まで:本ページよりお申し込み・お問い合わせ
1か月半前まで:事業依頼書のご提出
1か月前まで:企画書・配布資料の送付
当日まで:機材のご準備、資料のご印刷
■お申し込みにあたっての注意事項
- 実施希望日2か月前までにお申し込みください。
- ご連絡は原則としてメールでお願いいたします。
- 講師料は原則として個人ではなく法人としてお受け取りさせていただいております。そのため、源泉徴収は不要です。なお、講師料には消費税がかかります。また、別途交通費を頂戴しております。
- 日程などを調整するため、ご依頼をいただいてからお返事までに、5営業日ほどのお時間をいただいております。
■子どもが対象の出張授業のご依頼はこちらから ※大人が対象の場合は下のフォームをご利用ください
■大人が対象の研修のご依頼はこちらから ※子どもが対象の場合は上のフォームをご利用ください