授業 / 研修を依頼する
ReBitは小中高大/教育委員会/行政などで児童生徒学生/保護者/教職員/市区町村職員に、多様な性に関する授業/研修を実施しております。<お申し込みにあたっての注意事項>
- 実施希望日3か月前までにお申し込みください。
※3ヶ月前までのお申し込みでない場合は、日程の調整が難しい可能性がございます。あらかじめご了承ください。 - ご連絡は原則としてメールでお願いいたします。
- 日程などを調整するため、ご依頼をいただいてからお返事までに、5営業日ほどのお時間をいただいております。
- 講師料は原則として個人ではなく法人としてお受け取りさせていただいております。そのため、源泉徴収は不要です。なお、講師料には消費税がかかります。また、別途交通費を頂戴しております。
- お支払いは銀行振込のみとなります。その際の振込手数料は主催者様にてご負担くださいますようお願い申し上げます。
- 講演料についてのご相談がございましたら、「メッセージ・ご質問」欄にご予算を書き添えてお送りください。
- お申し込み前に授業のプログラムサンプルをご覧ください。
<ReBitの授業/研修について>
■授業について
対象:小学生、中学生、高校生、専門学校生、短期大学生、大学生
目安時間:45分/50分(1コマ)〜95分/110分(2コマ)
形式:講師1〜2名による講義型
※オンラインでも実施可能です。
お申し込み方法:以下のフォームよりお申し込みください
■研修について
対象:保護者、教職員、市区町村職員、市民
目安時間:90分〜120分
形式:講師1〜2名による講義型
※オンラインでも実施可能です。
お申し込み方法:以下のフォームよりお申し込みください
■講師について
講師のご指名には対応いたしかねます。
授業の内容やメッセージ性に、講師による差異はございませんのでご理解ください。
■お申し込みから当日までについて
3か月前まで:本ページよりお申し込み
1か月半前まで:事業依頼書のご提出
1か月前まで:企画書・配布資料の送付
当日まで:機材のご準備、資料のご印刷
■以下のフォームより仮予約をお申し込みください