LGBTとは?
Lレズビアン | こころの性が女性で女性を好きになる人 |
---|---|
Gゲイ | こころの性が男性で男性を好きになる人 |
Bバイセクシュアル | 女性も男性も好きになる人 |
Tトランスジェンダー | 生まれたときのからだの性をもとに 割り当てられた性と、自認する性が異なる人 |
Lレズビアン | こころの性が女性で女性を好きになる人 |
---|---|
Gゲイ | こころの性が男性で男性を好きになる人 |
Bバイセクシュアル | 女性も男性も好きになる人 |
Tトランスジェンダー | 生まれたときのからだの性をもとに 割り当てられた性と、自認する性が異なる人 |
特定非営利活動法人ReBit代表理事、キャリアカウンセラー。
早稲田大学在学時に特定非営利活動法人ReBitの前進となる学生団体を設立。
ウェブ広告代理店での勤務を経て、現職。大手企業、行政、学校などで講演実績多数。
1500名以上のLGBTの就活・就労を支援。
新宿区自殺総合対策若者支援対策専門部会委員、世田谷区男女共同参画プラン策定検討委員、他。
2015年、青年版国民栄誉賞と言われる「人間力大賞」受賞。
2016年、ダボス会議で知られる世界経済フォーラムに任命された若者によるコミュニティ「グローバルシェイパーズコミュニティ」の一員となる。
共著『LGBTってなんだろう?ーからだの性・こころの性・好きになる性』(合同出版)、『トランスジェンダーと職場環境ハンドブックーだれもが働きやすい職場づくり』(日本能率協会マネジメントセンター)、他
NPO法人ReBit キャリア事業部マネージャー。
修士(社会学)。団体設立時よりReBitに関わり、研修やイベント企画等、多様な性に関する発信活動を行う。
大学卒業後、民間企業に就職し、営業職を経て、販売企画部門課長職として、予算管理や人材育成、組織体制の強化といったマネジメント業務に従事。
その後、より深く「多様な性」をめぐる課題を研究すべく、大学院にて社会学を専攻。
現在は、「LGBTも含めた誰もが、自分らしく働くことを実現する」という目標のもと、企業・行政等への研修やコンサルテーション、就活生・求職者への支援を行う。
監修:『「ふつう」ってなんだ?―LGBTについて知る本』(学研プラス)
メディア出演・掲載実績:NHK WORLD、NHK ハートネットTV、TBSラジオ、朝日新聞、読売新聞、西日本新聞他
LGBT の基礎知識、職場での困りごと、今日からできることなどについて、講義やLGBT の社会人たちの声を通じ知り、LGBT にとって働きやすい職場づくりについて考えるための15分の映像研修です。
人事担当者様/面接官等ヘ向けたハンドブックや、資料を無料でご提供しています。
職場の理解向上にご活用ください。
大手電機会社様にて、LGBT学生/就活生へ向けた企業説明会を実施(2015、2016年)
大手アパレル会社様にて、LGBT学生/就活生へ向けた職業体験を実施(2016年)
(*1) 諸外国の調査ではLGBTは概ね2-5%程度などと推定されている。(釜野さおり・石田仁・風間孝・吉仲崇・河口和也 (2015):性的マイノリティについての意識調査2015年全国調査報告書,207ページ)
国内の調査ではLGBTは7.6%(2015年 電通ダイバーシティラボ)や、8.0%(2016年 LGBT総合研究所)といった結果がある
(*2) 総務省「労働力調査」(平成30年1月)より、国内就業者数は6562万人。LGBTの人々は約5-8%と考えられることから、うちLGBTの人は約328.1万人-524.9万人と考えられる。
(*3) 電通ダイバーシティ・ラボ「LGBT調査2015」より
(*4) 経済団体連合会「ダイバーシティ・インクルージョン社会の実現に向けて」(2017)