![](https://rebitlgbt.org/wp/wp-content/uploads/2019/12/9b7ec68e5ec0fa374df794a043a73bb2-1024x576.png)
12月1日をもってReBitは11周年目に突入しました👏
この10年間を振り返りつつ、これからのReBitのことや、現在挑戦中のクラウドファンディングについて1時間たっぷりと語ります!
LIVE中は、みなさんからのご質問にお答えする時間も設ける予定です。随時、質問や応援メッセージも募集します!
また、TwitterでもLIVEの様子を中継します。アカウントをお持ちの方は、ぜひハッシュタグ「#ReBitがんばれ」か「#アライ先生応援」をつけてツイートをお願いします✨
放送中にクラウドファンディングをご支援してくださった方には、直接ライブ中にお礼をお伝えします😊
━━━━━━━━
☆視聴方法☆
━━━━━━━━
配信時刻(20:30~21:00)になりましたら、ReBitページをご覧ください。
●その1:ReBitのFacebookページから見る
👉https://www.facebook.com/Re.Bit.LGBT/
●その2:ReBitのTwitterページから見る
👉https://twitter.com/Re__Bit
━━━━━━━━
☆登壇プロフィール☆
━━━━━━━━
●薬師実芳(やくし みか)
平成元年生まれ。早稲田大学商学部卒業。大学在学時にReBitの前身となる「早稲田大学公認学生団体Re:Bit」を立ち上げ、2014年に特定非営利活動法人ReBitを設立。
行政/学校/企業等でLGBTに関する研修や、キャリアカウンセラーとしてLGBT就労支援を行う。
著書に『LGBTってなんだろう?ーからだの性・こころの性・好きになる性』(合同出版)等。
2015年、青年版国民栄誉賞といわれる「人間力大賞」受賞。
2016年、世界経済フォーラム(ダボス会議)が選ぶ世界の20~30代の若手リーダー、グローバル・シェーパーズ・コミュニティ(GSC)選出。
●越智えり子(おち えりこ)
平成元年生まれ。東洋英和女学院大学卒業。高校教員、学習塾講師、学童保育現場責任者など小学生から高校生まで現場で関わってきた。現在はReBit職員として教育事業部マネージャー兼ファンドレイジングを担当している。座右の銘は「人生は七転び八起き」。