お知らせ プロジェクト実績

【実施報告】日本板硝子株式会社さまでオンラインセミナー「LGBTQから考える 職場のダイバーシティ推進」に登壇しました

2025年7月、日本板硝子株式会社さまにて、社員の皆様を対象としたオンラインセミナー「LGBTQから考える 職場のダイバーシティ推進」が開催され、ReBitが講師として登壇いたしました。

日本板硝子さまは、コアバリューの一つである「人を尊重し、人を活かす」の実現に向け、DEIを推進されています。誰もが能力を最大限に発揮できるインクルーシブな組織の実現を目指すなか、その一環として今回の研修が実施されました。

研修では、LGBTQに関する基礎知識や、当事者が職場で直面しうる課題についてお伝えしました。また、講師自身のライフストーリーを交えながら 、参加者の皆様とのインタラクティブなやり取りも通じて 、職場で「アライ」として今日からできる具体的なアクションについてご提案しました。

ご参加いただいた皆様からは、多くの温かいご感想や、研修をきっかけとした「気づき」のお声をいただきました。

  • ライフストーリーなどもあって具体的に理解しやすく、勉強になりました。
  • 知らないことがたくさんあることに気づきました 。『身近にはいない』と思っていても、『言わない』『言えない』という選択をしているかもしれないという目線を常に持ちたいと思います。
  • 無意識のうちに自分の周りには居ないという感覚で過ごしていたことに気づかされました。
  • 自分にできることを考えるきっかけになりました。

この度の研修実施にあたりご尽力いただきました日本板硝子株式会社の皆様、誠にありがとうございました。


ReBitでは、貴社の課題や現状に合わせた研修・コンサルテーションを提供しています。
ダイバーシティ推進の次の一歩を検討されている方は、どうぞお気軽にご相談ください。