NEWS イベント お知らせ

【11/6オンライン開催】LGBTQの取り組みを進める非営利組織のためのガバナンス・コンプライアンスの基礎と実践


相談や居場所支援を行う非営利組織(NPOや市民団体等)のガバナンス・コンプライアンスの基礎と実践について、主に事業面での個人情報の取扱い、SNS発信/対応の注意点などをリスクマネジメントの視点から検討します。

こんな人にオススメの勉強会です。
☑ リスクマネジメントに取り組んでみたいが、何から始めればよいかわからない方
☑ 個人情報の扱いの勘所やSNS発信時の留意点など、個別の項目についての実践を薦めたい方
☑ 最近のソーシャルセクターにおけるガバナンス・コンプライアンス等の流れを知りたい方

【開催概要】
開催日時:2025年11月6日(木)18:00-20:00
参加方法:オンライン(ZOOM)
  対象:主にLGBTQ分野に取り組む非営利組織(NPOや市民団体等)やこれから立ち上げたい人
 参加費:無料
  申込:下記フォームより登録ください。
※当日ご参加難しい方は、アーカイブ録画を後日共有いたしますので、フォームに登録ください。
(質疑応答の時間もございますが、QA部分は録画データから削除いたします)

【講師】

鬼澤秀昌さま

一般社団法人BLP-Network 代表理事・弁護士
2012年に司法試験合格後、NPO法人に勤務する傍ら、NPOや社会課題解決を目指す団体を法的に支援する弁護士団体BLP-Networkを設立。2014年に弁護士登録後、渉外事務所で企業法務の研鑽を積み、2017年におにざわ法律事務所開業。2018年以降BLP-Network代表。NPO等の顧問・監事多数。編著に『NPOの法律相談[改訂新版]』(英治出版)。


gyosei@rebitlgbt.org(担当:三戸)

※本事業は「令和7年度孤独・孤立対策担い手育成支援事業」に基づき実施したします。