2025年5月30日、花王株式会社さまにて「インクルーシブな世界実現に向けて:LGBTQ+アライ研修」と題した社内研修を実施しました。ESG部門の皆さまにご参加いただき、多様な性のあり方やアライとしての関わり方を通じて、誰もが尊重される職場環境づくりについて共に考える時間となりました。

今回の研修では、LGBTQの基礎知識にとどまらず、DEIB(Diversity, Equity, Inclusion, Belonging)の観点から、組織全体としてDE&Iを推進する意義について共有しました。
また、実際のライフストーリーを通して、一人ひとりの背景や経験の違いに触れていただき、職場ではわかりにくいちがいについても想像を巡らせるきっかけとなりました。
準備段階から、担当者の皆さまが丁寧に企画を進めてくださり、当日は、トークセッションにて、職場内で実際に取り組まれている事例やアライとしてできる行動について紹介いただきました。グループワークも交えて、心理的安全性のある職場をつくるために、参加者それぞれが「明日から実践できること」をテーマに意見を交わしました。

グループでのお話しでは、自分自身の体験を振り返ったり、研修を通じて得た気づきを共有したりする姿があり、普段の業務とは違った視点から、ダイバーシティやインクルージョンについて考える対話の場となりました。対話を通して、DE&Iの推進を「自分事」として捉えようとする姿勢が印象的でした。今後も、誰もが安心して働ける職場環境の実現に向けて、共に取り組んでいけることを願っています。
ReBit が行う企業向けの研修・コンサルテーションにご関心があれば、いつでもお気軽にご相談ください。